空の色が変わってきた気がします。
雲も、入道雲一辺倒から、
いろんな種類が見られるようになってきた感じ。
これは季節には関係ないかな??
お出かけ先の御岳山中腹から見えた、局地的降雨の様子。

自分たちの上は、真っ青な空でしたので、
つまりは、文字どおり「雲の上」にいた訳です。

不思議なことに、「雨の匂い」は感じました。
そして、帰り道。伊那に抜けたところで目撃した雲!!

まるで、きのこ雲。
珍しいので、思わず道路脇に停車して、撮影。
でも・・後刻、伊那在住の人に写真を見せたところ、
伊那では、そんなに珍しくないそうです

南アルプスと中央アルプスに挟まれた地形にヒントがあるのかな??
こちらは、9/3、八ケ岳の庭から見上げた空。

だいぶ秋めいてますね〜
「雲」いろいろ調べてみました。
伊那市街地で見て「きのこ雲」に似てるのは、
「かなとこ雲」という積乱雲の一種でした。
伊那あたりの地形による、特有なものではないのですね〜
でも、あの雲がキッカケになって、
この秋は、雲の観察にも興味がわいてきました〜!